[[Windows版Apacheとcurlのインストール(●もOK)Apache2.xx.xx+PHP5(簡易版) ]]
[[Windows版Apacheとcurlのインストール(●もOK)Apache2.2.xx+PHP5(簡易版) ]]

他のページに書かれている、コマンドライン版curlをインストールするのがうまくいかない((香り屋さんで公開されているcurlのバージョンがあまりにも古いこと、かといって本家からcurlのバイナリを取得した場合、同梱されているCA生成スクリプトに不具合があるようで、修正を試みたものの動作させることが出来なかった))ので別の方法を試してみた。

'''Apache2.0.63(Win32)+PHP5.2.8(Win32)でのcurlを含めたインストール手順です。'''
'''Apache2.2.11(Win32)+PHP5.2.10(Win32)でのcurlを含めたインストール手順です。'''
 
 セキュリティの脆弱性対策のため、ここに書かれているバージョンより新しいものが有る場合は、そちらを利用してください。

1.まず、以下のファイルを用意 
-apache:http://www.apache.org/dist/httpd/binaries/win32/ apache_2.0.63-win32-x86-no_ssl.msi
-PHP5:http://jp.php.net/get/php-5.2.8-Win32.zip/from/a/mirror
-apache:http://www.apache.org/dist/httpd/binaries/win32/ apache_2.2.11-win32-x86-no_ssl.msi
-PHP5:http://jp.php.net/get/php-5.2.10-Win32.zip/from/a/mirror  5.3系列はお勧めしません。
-p2:通常でも拡張版でも


2.apache_2.0.63-win32-x86-no_src.msiで、apacheをインストール~
2.apache_2.2.11-win32-x86-no_ssl.msiで、apacheをインストール~
インストール中に入力が必要な項目は、特に公開等の必要がなければ以下のように。 
 domain : localdomain 
 host : localhost.localdomain

3.C:\Program Files\Apache Group\Apache\conf\httpd.confを編集~
3.C:\Program Files\Apache Software Foundation\Apache2.2\conf\httpd.confを編集~
・下記を追加または書き換え
 LanguagePriority en ca cs da de el eo es et fr he hr it ja ko ltz nl nn no pl pt pt-BR ru sv zh-CN zh-TW
 ↓
 LanguagePriority ja en ca cs da de el eo es et fr he hr it ko ltz nl nn no pl pt pt-BR ru sv zh-CN zh-TW

 DirectoryIndex index.html index.html.var
 ↓
 DirectoryIndex index.php index.html index.html.var 

 173行目付近に追加。
 LoadModule php5_module "c:/php/php5apache2.dll"
 LoadModule php5_module "C:/php/php5Apache2_2.dll"
 (c:\php\にphpを展開する場合)

 366行目付近に追加
 <IfModule mod_php5.c>
 AddType application/x-httpd-php .php
 PHPIniDir "c:/php"
 </IfModule>

・必要に応じてhtdocsのディレクトリを変更 

4.php-5.2.8-Win32.zipでPHPインストール~
4.php-5.2.10-Win32.zipでPHPインストール~
zipファイルを展開しc:\phpにコピー
ディレクトリを変更する場合はApacheの設定を書き換えること。~
php.ini-recommendedをphp.iniにして(リネームをせずにコピーを推奨)~
php.iniを以下のように編集。
 505行目付近
 ;include_path = ".;c:\php\includes"
 ↓
 include_path = ".;c:\php\includes;c:\php\pear"
 512行目付近
 doc_root =
 ↓
 doc_root = "c:/www" ←ここは「htdocsのディレクトリを変更」で変更したパス。
 変更していなければApacheのデフォルトを記入。ここではc:\wwwとした。
 519行目付近
 extension_dir = "./"
 ↓
 extension_dir = "c:/php/ext"
 (c:\php\にphpを展開した場合)

 627行目付近
 ;extension=php_mbstring.dll
 ↓
 extension=php_mbstring.dll
 拡張パックのIC2でsqliteを使いたければの近くにある
 ;extension=php_pdo.dll
 ;extension=php_pdo_sqlite.dll
 ;extension=php_sqlite.dll
 以上の行の;を除く
 拡張パックのexifを使いたい場合は、;extensions=php_exif.phpの;を除けばよいが、
 mbstringより後でロードしなければエラーになるので、
 extension=php_mbstring.dll
 extension=php_exif.dll
 の順になるように順番を変更すること。
 
最新版のrep2拡張パックでは以下の処置をphp.iniにしないと、一部機能が正しく動作しない。((AA補正のところでエラーとなります))
 457行目付近
 magic_quotes_gpc = On

 magic_quotes_gpc = Off
~
mbstringの設定もお忘れ無く。文字化けの原因になります。

 1224行目付近から
 ;mbstring.language = Japanese
 ;mbstring.http_input = auto
 の;を除く。
 ;mbstring.encoding_translation = Off
 ;mbstring.detect_order = auto 
 ;mbstring.substitute_character = none;
 の;は取り除くのを推奨するが、適宜環境に合わせること。
-それ以外のmbstringに関する設定は使用する環境に合わせて適宜書き換えること。

5.(●無しの人は不要)php.iniにある php_curl.dll の行頭に ; が入っておりコメント化されているはずなので、 ; を除く
 611行目付近
 ;extension=php_curl.dll

 extension=php_curl.dll
-Apacheを必ず再起動すること

6.p2.tar.gzを解凍して、p2フォルダをhtdocsディレクトリ配下にコピー 
6.php_json.dllが必須とかの場合で、そんなファイルないよ!((最新の拡張パックは必須になってるかもしれない。5.2からPEARに含まれるそうだけど。))という人は~
http://kromann.info/download.php?strFolder=php5_2-Release_TS&strIndex=PHP5_2~
この辺からphp_json.dllをダウンロードしc:\php\extにコピー(c:\php\にphpを展開した場合)~

 ;extension=php_zip.dll とかextension=の一番最後あたりでもいいので
 extension=php_json.dll
 を追加する。

-Apacheを必ず再起動すること

7.p2.tar.gzを解凍して、p2フォルダをhtdocsディレクトリ配下にコピー 
-p2のフォルダにある、phpinfo.phpをブラウザから開いてみる
-http://localhost/p2/phpinfo.php を開き、cURL support 	enabled になっていることを確認する。

8.http://localhost/p2/index.phpをブラウザで開いて、ログインユーザ管理→●2chログイン管理でID、パスワード指定。

7.http://localhost/p2/index.phpをブラウザで開いて、ログインユーザ管理→●2chログイン管理でID、パスワード指定。



-設定管理>ユーザー設定編集 にある precede_phpcurl を PHP関数版 に設定しないと、Apacheのエラーログが膨れあがるので注意。


トップ


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS