Debian GNU/Linux sidにp2をインストールした時のメモ

**rootになる。
 $ su -

**apacheとphp4のインストール
apacheとphp4をapt-getする。
 # apt-get install apache php4
途中
 Do you want me to run the apacheconfig script now [y/N] ?~
と聞かれればEnterキーを押す。

**/etc/apache/httpd.confの修正
240行付近にあるlibphp4.soの行頭のコメント(#)を外す。
 # LoadModule eaccess_module /usr/lib/apache/1.3/mod_eaccess.so
 LoadModule php4_module /usr/lib/apache/1.3/libphp4.so
 # LoadModule roaming_module /usr/lib/apache/1.3/mod_roaming.so

398行付近にある、Directory Indexの行末にindex.phpを付け足す。
 <IfModule mod_dir.c>
   DirectoryIndex index.html index.htm index.shtml index.cgi index.php
 </IfModule>

767行付近のAdd Typeの行頭のコメント(#)を外す。
 #
 # And for PHP 4.x, use:
 #
 AddType application/x-httpd-php .php
 AddType application/x-httpd-php-source .phps

815行のAdd Default Charsetをコメントアウトする(行頭に#をつける)
 # Default charset to iso-8859-1 (ttp://www.apache.org/info/css-security/).

 #AddDefaultCharset off
-もしくは(上記コメントアウトをせずに)どこかに
 <Location /~(ユーザ名)/p2>
  AddDefaultCharset Shift_JIS
 </Location>
-~/public_html/p2/.htaccess の方が、$HOMEだけで済んでイイ!かも。

**/etc/php4/apache/php.iniの修正
821行以下のmbstringセクションの行頭のコメント(;)を外す。
 [mbstring]
 mbstring.internal_encoding = EUC-JP
 mbstring.http_input = auto
 mbstring.http_output = EUC-JP
 mbstring.detect_order = auto
 mbstring.substitute_character = none;

**apacheを再起動する
 # /etc/init.d/apache restart

**ユーザーに戻る。
 # exit

**ホームディレクトリにpublic_htmlディレクトリを作る。
 $ cd ~
 $ mkdir public_html

**public_htmlディレクトリでp2のアーカイブを展開する。
 $ cd public_html
 $ tar xvfz p2.tar.gz

**p2ディレクトリにdataディレクトリを作る。
 $ cd p2
 $ mkdir data

**~/public_html/p2/data/ディレクトリにapacheがアクセスできるようにする。
[[インストール方法]]で『データ保存用ディレクトリのパーミッションを「777」にする。』なんて書いているけど、それはセキュリティ上ヤバいと思うので、ここではdataディレクトリのオーナー/グループをwww-data(Debianパッケージのapacheのユーザー/グループ)に変更する。
 $ su
 # chown www-data:www-data data/

**ブラウザでhttp://localhost/~(ユーザー名)/p2/にアクセスする。


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS